シミが消える方法は?シミの種類別おすすめセルフケアを紹介

加齢によってできる、ほうれい線、たるみ、毛穴の開き、そしてシミです。

シミが一度出来ると自力では消すのに時間がかかり、美容医療を行うと高額になるため出来るだけ若い年代からしっかりとケアすることがシミを遅らせる予防となります。

また、シミといってもいくつか種類があるため、原因が加齢によるシミというのも少なくありません。

種類によってはスキンケアやサプリメントを服用することで改善することもできるのでしっかりとした知識を持つと早く改善することもできます。

今回はシミの種類と改善方法について検証していきます。

シミの種類

シミはいくつか種類があり、それによっては原因や解消法が異なります。

老人性色素斑

日本人に最も多く見られるシミは、老人性色素斑と言われています。

今まで浴び続けた紫外線によるダメージと加齢が原因で、直径数ミリ〜数センチの丸いシミが頬骨の高い部分からでき始めるそうです。

早い方では20代後半から、通常では40代前後から発生すると言われています。

【おすすめケア】

美白化粧品、ピーリング

そばかす(雀卵斑)

そばかすのおもな原因は遺伝性、シミは後天性といわれ、そばかすは10代のころから出来始めると言われています。

シミの大きさは一般的なシミよりも小さく、肩や背中などの顔以外の部位にも見られるようです。

また、そばかすは紫外線を浴びることで濃くなるという特徴があります。

そして、加齢とともにだんだんと薄くなるという傾向がみられます。

【おすすめのケア方法】

レーザー治療

肝斑

左右のほほ骨の上部分や鼻の下にできやすい左右対称にできる茶色や灰色のシミです。

小さな点状ではなく広範囲に広がることを特徴とし、原因は女性ホルモンバランスの乱れと言われています。

特に女性ホルモンのバランスが著しい30代後半~更年期にかけて発生されると言われています。

ですから、ホルモンバランスが安定する閉経後に落ちつくと言われていますが、再発がしやすいため長期的なケアが必要です。
【おすすめのケア方法】

トラネキサム酸の服用・美白化粧品

炎症性色素沈着

ニキビや外傷など肌に炎症が起こった後、傷跡(色味は茶色)がシミとして残ったものを言います。

炎症性色素沈着には、一時的なものと慢性的なものがあります。

一時的なものの場合には、何らかの原因によって起きた傷が完治した時に色素沈着が起こっている状態で、放っておいても徐々に消えていくことが多いでしょう。

しかし、慢性的なものはニキビやかぶれ、アトピー性皮膚炎などが原因で1つの部位にだんだんと色素沈着した状態だとされていますので、なかなか消えにくいシミが起こってしまうようです。

【おすすめのケア方法】

美白化粧品・ピーリング

シミを改善する方法

美白化粧品を使用する

美白化粧品はシミに有効的と言われています。

しかし、美白化粧品に含まれる成分によってはこれからできるシミの予防に対しては効果が高くても、すでにあるシミには効果が薄いものもあるためしっかり吟味して選ぶことが必要です。

美白化粧品の正しい使い方

高い効果を期待するべく、シミ部分にすり込むように美白化粧品を塗っている女性も多いのではないでしょうか?美白化粧品には刺激性のあるものが多いそうなので、使用する際は肌にそっとのせるように使いましょう。

※厚生労働省の認可を受けている美白成分が一定量配合されている化粧品は「薬用化粧品(医薬部外品)」とパッケージに記載があるので、参考にしてくださいね。

シミに有効な成分

美白化粧品を選ぶ際には、美白効果の高い成分が入っているものを選びましょう。
また厚生労働省認可の成分ならば、もっと安心できて信頼度も高いのでおすすめです。

国が認めた美白有効成分は以下になります。

◎アルブチン
表示例:アルブチン、α‐アルブチン

◎トラネキサム酸
表示例:トラネキサム酸、m-トラネキサム酸

◎プラセンタエキス
表示例:プラセンタエキス

◎ビタミンC誘導体
表示例:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)、リン酸アスコルビルMg(APM)など

特に美白成分やシミの改善に有効とされているのがビタミンC誘導体です。
美白効果だけでなく、美肌などアンチエイジングやニキビケアにも効果があります。

シミの種類別おすすめセルフケアまとめ

いかがでしたでしょうか?

シミの種類によって改善方法が異なるので自分が悩んでいるシミはどの種類に当てはまるのかチェックして正しいスキンケア方法を見直しましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする