老化は抗酸化力で防ぐ?若肌を保つために効果的な食事方法とは?

 老化は抗酸化力で防ぐ

 抗酸化物質で肌の老化を食い止める

美肌づくりのために、意識して食事に取り入れたいものは「抗酸化物質」を含んだ食事です。
肌の宿敵の一つである「活性酸素」。
活性酸素とは私たちの細胞を協力にさび付かせる悪玉酸素。普通の酸素に比べて著しく化学反応を起こしやすいあばれ者なんです。
これが体内で大量発生すると細胞や遺伝子を傷つけ、老化を引き起こすのです。
この活性酸素はシミやシワなどの老化のほかに、がん細胞の発生にも関係することがわかっています。
そんな活性酸素は細胞や組織を傷つけ、シミやシワなどのエイジングの原因となります。
この活性酸素に対抗できるのが、抗酸化力です。人体に備わっている抗酸化力は加齢とともに衰えますが、食品や化粧品で抗酸化物質を取り入れることで補うことができます。

 抗酸化物質を含む代表的な食品

抗酸化物質の代表的な栄養素としては、ビタミン類があります。中でもビタミンA、C、Eの3つは特に抗酸化力が高いのが特徴です。

 ビタミンA

ビタミンAはレバーなどに含まれ、人参などに含まれるβ-カロテンも体内でビタミンAに変わります。油性なので、油と一緒にとる方が効率的に吸収されます。

 ビタミンC

ビタミンCは美白効果やコラーゲンの合成を助ける効果などが代表的ですが、抗酸化力も高く、老化全般を予防してくれます。ビタミンCを摂取するには果物しかないと思われがちですが、野菜も豊富で、レンコンやカリフラワーなどにはビタミンCが多く含まれています。<

 ビタミンE

ビタミンEもビタミンA同様に油性ビタミンです。

アボカド、かぼちゃ、玄米、大豆などに豊富に含まれています。

 ポリフェノール

近年はポリフェノールが抗酸化力を持ち、エイジング防止に効果的だと注目されています。
光合成によってできる植物の色素や苦み成分で、5000種類以上存在するポリフェノールですが、代表的な緑茶に含まれるカテキンや大豆に含まれるイソフラボン、ごまの成分のリグナンなどには強い抗酸化力を持っており、細胞を修復する働きがあります。

 その他の抗酸化物質

天然の色素カロテノイドも抗酸化力が高く注目されています。
にんじんやほうれん草に含まれるβーカロテンもこの一種で、鮭やエビなど赤い色素であるアスタキサンチン、トマトのリコピンなどがあります。
他にも抗酸化物質はたくさんあり、もたらす効果も様々です。
一つの食品をたくさん取るよりも、様々な食品を組み合わせて取り入れる方が効率良く抗酸化物質を摂取することができるでしょう。
また逆に活性化酸素を増やしてしまう食品もあります。<

調理後、時間が経って参加してしまった油脂類は活性酸素を生み出すもとになります。
古い油を調理に使ったり、揚げ物を作り置きしたものを食べるのはできるだけ避けましょう。

 老化対策には温野菜が効果的

野菜を摂取しようとすると、生野菜サラダを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。サラダに使われる色の薄い野菜はビタミン含有量が少なめに加え、量を食べることができません。
さらに生野菜は体を冷やし、血行不良や肌の代謝を下げる要因にもなるのです、
かぼちゃやにんじん、ほうれん草などビタミンの豊富な緑黄色野菜を加熱して温野菜にすると効率良くビタミンが摂取でき、体を冷やすこともありません。
野菜の摂取目安は、淡色野菜200g、緑黄色野菜100gを1日の目安にしましょう。

 老化を防ぐには炭水化物中心の食事を避ける

忙しい毎日を送る中、手っ取り早く食事を済ませてしまう方も多いかと思います。
すると食事はご飯やパン、麺類など炭水化物中心の食生活になりがちですよね。
炭水化物はエネルギー源として欠かせませんが、栄養としては糖類が主体で、たんぱく質やビタミン類など、肌に必要な栄養をあまり含みません。
美肌とダイエットのため、炭水化物はできるだけ控えめにし、温野菜やたんぱく質を摂取するように心がけましょう

毎食バランス良く摂取することはとても難しいので、1日のトータルでのバランスを考えましょう。
夜が外食で栄養が偏りがちだと思ったら、お昼に手作りお弁当にしたり、昼がパスタやラーメンなどな場合は、夜ご飯を控えて具だくさんの味噌汁にするなど、1日全体で調整するようにしていくとあまり苦に感じないのではないでしょうか

 老化を防ぐために肉や魚も食べる

肉や魚の主成分のたんぱく質は肌のハリを支えるコラーゲンの材料になります。合わせて1日100gを目安に、毎日きちんと食べることを心がけましょう。
カロリーが気になる場合は、豚バラ肉など脂身の多い肉は避け、鶏のささみや白身魚など脂身の少ないものを積極的に選んで摂取すると太ることなくたんぱく質を摂取することができます。

また、たんぱく質を肉や魚ではなく豆腐で補おうとする方もいるかと思いますが、鶏のささみ1本分のたんぱく質を豆腐から取ろうとすると、約1丁の豆腐を食べる必要があります。

すると、鶏のささみ一本(80キロカロリー)に対して、豆腐1丁(200キロカロリー)にもなるのです。
肉や魚のほうが圧倒的にたんぱく質の含有率が高く、効率良く摂取することができるでしょう。

フカヒレや手羽先はコラーゲンが多いと言われていますが、コラーゲンそのものをとっても肉や魚のたんぱく質をとってもいずれは分解され、アミノ酸になるので効果は同じです。

 まとめ

いかがだったでしょうか。
私たちの体は、食事による影響を大きく受けます。
そのため、毎日の食事が健康だけではなく肌の老化を防止することになるというのをご理解いただけたかと思います。
様々な食材があるこのご時世ですが、最も効率良く栄養価を摂取することのできるよう、気をつけることで、肌の老化防止ができます。
突然食生活を変えることは簡単ではありませんが、少しずつ意識した食事を行ってみてはいかがでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする